診療案内
2019.04.26
この器械は、血液中の細胞成分(赤血球・白血球・血小板)の数を
測定し、主に貧血や感染症の診断に有用です。
また、この器械は白血球を5種類(好中球、好酸球、好塩基球、リンパ球、単球)
に分類することができます。
このことで病気の発見の近道になることがあります。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
92歳 男性 「こんにちは!」と月1回の定期受診に来られました。
患者さんはいつもに比べてなんだか青白い顔をしていました。
「貧血かも?」
急いで血液検査をしました。
血液内のすべての血球成分が減少しています。
白血球分類をみると
白血球の種類では、リンパ球が増加しており、異常な形をした細胞が出現していることが分かりました。
血液内科にて精密検査を行ったところ、
血液のもとになる細胞(造血幹細胞)が腫瘍化した血液がんの一つだと
分かりました。病名は骨髄異形成症候群でした。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
貧血の70~80%は栄養(鉄分)が不足するために起きる「鉄欠乏性貧血」です。
貧血を軽視してはいけないのは、別の病気が潜んでいる場合もあるからです。
「消化器系のがん」や今回のように「血液のがん」によっても引き起こされる
ことがありますので、貧血が続く場合は一度病院受診をお勧めします。