福岡県飯塚市の日本在宅医学会専門医研修施設医療法人楽生会松口循環科・内科医院

診療案内

診療案内

メニュー

クリニック日記

「検査ばい!全自動血球計数器~part1」

2019.02.01

全自動血球計数器~part1

全自動血球計数器が2回目の定期点検を終えました。

毎日大活躍!医院の働き者3年目突入です。

この器械は、血液中の細胞成分(赤血球、白血球、血小板)の数を

測定します。主に貧血や感染症などの診断に有用です。

また、C反応性蛋白(CRP)を同時に測定することで、体の炎症の重症度合いが

早く分かり、速やかに治療を開始することができます。

風邪シーズン到来、毎日、大忙しで働いてくれます。

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

58歳女性 インフルエンザ発症後10日も経つが、熱が38度代から下がらないということで来院しました。

早速、血球計数器にて血液検査です。

白血球とCRPの上昇を認め、とても強い炎症が起きていることが分かりました。

炎症源はどこなのか?レントゲンを撮りました。

レントゲンでは、両側肺に肺炎所見を認めました。

動脈血酸素飽和度(SPO₂)は92%と低下していました。

直ちに救急外来を受診してもらい、入院となりました。

 

インフルエンザは感染すると、倦怠感や関節痛など

つらい症状がでます。熱がさがっても、

『なかなか床から起きれない』『食欲がない』など

数週間は日常生活に支障のきたす患者様もいるようです。

また、インフルエンザ感染によって、全身の抵抗力が低下すると、

ほかの細菌などに感染することで肺炎を起こすこともあります。

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

風邪以外にも体がだるい・・・、急にお腹が痛くなった・・・といった症状がでたとき、診察を受け、感染症を疑えば、直ちに、血液検査にて重症度合いを診るとともに、他の検査(レントゲン、超音波検査)にて原因追及に努め、迅速な治療に繋げていきたいです。